木工ランドさんから、ウリンが到着

うんうん、いい色です。

それにしても重いなぁ。こんなに重くて

一人でできるのだろうか?

とりあえず、1本目を立ててみた。

うーん、いい感じ。

これ1本立てるのに30分もかかってしまった。

先は長いなぁ。

反対側にクズ木を立てて、水糸で水平をとります。

これが重要。適当にやっちゃうと後で痛い目に…。

1本につき平行、垂直x2をとります。

間隔も計算しながら…。

水平器とってもやくに立ちました。

なんだかプロになった気分。

ウリンの重さと、外の暑さにギブアップ(汗)。

家の中から扇風機ひっぱりだしてきました。

で、時々あたまから水かけながら作業再開。

3本の柱を立てた所で、試しに横板を貼ってみた。

うーん、いい感じじゃないですか?

まだまだ先は長い…。

残りの柱も着々と立てていきます。

何がツライって、穴掘り。

これが地味にしんどい。

その後の柱の垂直出し…腰にこたえます。

腐らない木=アイアンウッドと言われていますが

念のために…

1本1本隙間にコーキングを打っています。

柱に比べると横板は軽いけど、

それでも1本2Kgぐらい…1人で平行出すのは

一苦労です。

両足まで使って支えます。

横板を貼って貼って

だいぶフェンスらしくなってきました。

柱に比べると、横板貼りの作業は楽しい。

あと少し…か?

タダのフェンスじゃ味気ないなぁと

ネットで探してみると…

いいもの発見!!

1個10000円ぐらいとちょっと高いのが難点。

そうと決まれば

配線を地面に埋めなくては…。

せっせ、せっせと穴を掘って。

地中配線用の配管ってのもあるのね。

とりあえず、今回は2箇所付けるので

途中で分岐させます。

漏電しないように慎重にコーキング処理。

時間が来たら

自動点灯→自動消灯。

こんなセンサーも付けてみました

ちょっと休憩。

こんな所にぴーちゃんが…。

きれいにはまってるなぁ(汗)

仮設置。こんな感じになりました。

フェンスの裏に配線はわす為に

横板は1枚抜いてます。

きちんとライトがつくことを確認して

ついに→フェンス完成!!!

疲れたぁ。

奥の方はこんな感じになってます。

大通りから見えないように

&補強も含めて「L型」に…。

将来的には、ここにハンギングの予定。

夜になってライトON。

いい感じ。

真っ暗な田舎なので、いい味出してます。

真っ暗だとわかりずらいので

夕方の様子。

うーん、キレイだなぁ。

で、現在の様子。

ウリンも日焼けして色が濃くなってます。

1年経った今でも、漏電なし。

この先30年くらいはノーメンテでOKです。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送